交感神経と副交感神経!上手に使ってリラックス! - iCmo

blog

交感神経と副交感神経!上手に使ってリラックス!

こんにちは。
大阪福島にあるシャンプー専門店・ヘッドスパ専門店iCmoです。
今日はリラックス方法について、科学的根拠も交えつつお話してみます。

 

交感神経と副交感神経

みなさまは交感神経副交感神経を切り替える
ルーティンをお持ちでしょうか?

そしてそもそも、交感神経と副交感神経とは
何なのでしょうか?

 

交感神経は【活動】を
副交感神経は【休息】を
司る神経と言われてます。

この2つの神経を上手く切替えていくことで
メリハリのある毎日を過ごすことができます。

 

赤ちゃんの寝ぐずりや夜泣きといった現象も
交感神経から副交感神経への切り替えが
未熟で起こっていると言われています。

寝かしつけ対策として
部屋の明かりを暗くしたり
スリーパーを着せるといった
寝る為のルーティンを取り入れることが多いです。

 

大人も同じで、なかなか寝つけない時は
この切り替えが
うまくできていない可能性があります。
寝るためのルーティンを
ぜひ取り入れてみて下さい。

 

たとえば

・ハーブティや白湯を飲む
・ぬるめのお風呂に入る(38~40℃)
・パジャマに着替える
・ストレッチをする
・音楽を聴く
・本を読む

などがオススメです。

コレなら間違いないというルーティンはなく
人それぞれで異なるので
ご自身に適したルーティンを
見つけてみてください。
ルーティンを探す過程もなかなか楽しいですよ!

 

最後に

いかがでしたか?
ルーティンを見つける際に
ぜひ当店ヘッドスパも
候補の1つに入れていただけると幸いです。

 

週に一回、月に一回のルーティンとして
取り入れるだけでも
毎日のメリハリが変わってくるかも?

——————————————————————–
~JR大阪環状線の福島駅から徒歩1分!笑顔のヒミツiCmo~
シャンプー専門店・ヘッドスパ専門店の強みを活かし、頭皮から毛先までトータルのヘアケアをサポート。
髪が綺麗だと自信が湧いて笑顔になる。もっと自分のことが好きになる。
そんな想いでお店を開いています。
iCmoがどんなお店かもっと知りたい!という方は下記の公式情報をお気軽にご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

【公式LINE】
普段ご使用のシャンプーの使い心地や体感をもとに、ぴったりのシャンプーをご提案。
こまめなやり取りでお客様の理想を叶えるサポートをさせていただきます。
具体的に相談したい内容がある方はこちら!
【公式Instagram】
頭皮ケアやヘアケアの情報を発信。
ちょっとした豆知識や、今日から実践できるケアのコツを知りたい方はこちら!
【オンラインショップ】
大切な方へのおすすめギフトをシーン別にご紹介。
メッセージカードやラッピングも承っております。
もちろん自分用のご購入としてもご利用いただけます。
プレゼントしたい相手がいる方、遠方で直接来店が難しい方はこちら!
【ホットペッパービューティー】
ヘッドスパ専用の予約サイト。
ドライヘッドスパで癒されたい方はこちら!
——————————————————————–