blog

乾燥や寒さから髪を守れ!シャンプーやヘッドスパで冬のダメージケア!

こんにちは☺️
大阪市福島区にある
シャンプー専門店・ヘッドスパ専門店iCmoです🧴

 

最近寒い日が続いています。
風邪やインフルエンザも流行っている用ですが
毎日元気にお過ごしでしょうか?

 

冬は空気が乾燥し、
気温が下がることで、
髪や頭皮に悪影響を及ぼす可能性が😱

 

乾燥や寒さによる髪のダメージは、
放置すると切れ毛やパサつき、
静電気などを引き起こし、
髪の健康を損ねることがあります。

 

今回は、そんな冬の乾燥と寒さによる
髪のダメージの原因と、
効果的な対策をご紹介します✨

 

冬の乾燥や寒さが髪に与える影響

まず最初に、
乾燥や寒さが髪に与える影響には、
どのようなものがあるのでしょうか
見ていきましょう💡

 

①髪の乾燥によるパサつき

冬は湿度が低下し、
髪の水分が蒸発しやすくなります。

 

これにより、髪の表面にあるキューティクルが
剥がれやすくなり、
髪が乾燥してゴワつきやすくなります。

 

②静電気の発生

乾燥した環境では静電気が発生しやすく、
髪が絡まりやすくなるため、
キューティクルの損傷や
切れ毛の原因になります。

 

③ 頭皮の乾燥とフケ

寒さと乾燥によって
頭皮の皮脂分泌が減少すると、
頭皮がカサカサになり、
かゆみやフケが発生しやすくなります。

 

④外気と室内暖房の温度差

冷たい外気と暖房の効いた室内を
行き来することで、
髪が温度差ストレスを受け、
ダメージが蓄積します。

 

⑤血行不良による毛根の弱体化

寒さで血行が悪くなると、
毛根への栄養が十分に行き渡らず、
髪が細く弱くなります。

 

冬の乾燥や寒さに対する対策

続いて、具体的な冬の乾燥や寒さへの
対策についてご紹介します✨

 

①保湿を強化する

ヘアオイルやヘアミルクといった
アウトバストリートメントを使うことで、
髪の水分を閉じ込めることができます。

 

また、週に1~2回のスペシャルケアとして
ダメージ補修成分が含まれた
深層補修トリートメントでの
集中ケアもおすすめです。

 

②静電気対策を徹底する

シルクやサテン素材の
スカーフや枕カバーを使用することで、
髪の摩擦を減らすことが期待できます。

 

また、静電気防止スプレーを髪に吹きかけて、
髪を守ることも方法の1つです。

 

③頭皮ケアを行う

保湿系のシャンプー・トリートメントを
使うことで、
頭皮の乾燥を防ぐようにしましょう。

 

頭皮マッサージやヘッドスパで
血行を促進し、
毛根に栄養を届けることも大切です。

 

④温度管理を意識する

室内では加湿器を使い、
湿度を40~60%に保つことを心がけます。

 

ドライヤーを使う際は
温風と冷風を交互に使用し、
髪を乾燥させすぎないように気を付けてください。

 

⑤ 栄養を補う

髪の健康に必要な
タンパク質、ビタミンB群、亜鉛を含む食品を
積極的に摂取するようにしてください。

 

具体的なは卵、魚、ナッツ類、緑黄色野菜
などです🥚🐟🫘🥬

 

毎日自炊は大変!という方には
手軽に摂取できるサプリメントもおすすめです。

 

おすすめの商品

最後に、対策にあたって
iCmoおすすめの商品をご紹介します🎁

 

①O by F モイストシャンプー/リペアトリートメント

傷んだ髪をケアしながら、
濃密泡が優しく包み込むシャンプーです。

 

補修、保湿力に優れた洗浄成分が
含まれており、
指通りを良くし、
頭皮や髪のすみずみまで
しっとりなめらかに洗い上げます。

 

また、トリートメントは
傷んだ髪1本1本の奥深くまで浸透し、
集中補修しながら
キューティクルをなめらかに整えます。

 

内部から補修保護するので、
髪のバリア機能を補い、
しっとりうるおいのある
艶やかな髪へと導いてくれます。

 

②【Be】シャンプー/トリートメント

豊かな泡立ちで
頭皮と髪を穏やかに洗い上げる、
まるでスキンケアのようなシャンプーです。

 

デリケートな地肌の方や
乾燥によるかゆみが気になる方にも
嬉しい洗浄料を使用。

 

オーガニックのホホバオイルと
アルガンオイルで保湿し、
乾燥から地肌と髪を守る植物成分も配合。

 

トリートメントと一緒にお使いいただくことで、
指通りなめらかな髪に導きます。

 

Be独自のオーガニック精油ブレンドの
爽やかな香りに包まれ、
至福のバスタイムに。

 

③【NANACOSTAR】金のシャンプー/白金のトリートメント

美容師がプロデュースした、
サロン帰りの最高の仕上がりをキープする
ホイップ泡の美容液シャンプーです。

 

ワンプッシュでホイップ泡ができるため、
泡立て不要で摩擦ダメージを軽減🫧

 

髪に必要な栄養を補いながら洗い、
ダメージを受けた髪と頭皮に
うるおいを与えます。

 

髪と同様の成分「ケラチン」で、
髪に必要な栄養を補いながら洗うので、
ダメージ補修したい方におすすめ❣️

 

また、トリートメントは
なめらかで美しい髪を保つために必要な
「コルテックス」と「キューティクル」の
ダブルケアに重点を置き、
艶やかでしっとりまとまりある髪に仕上げます。

 

④ヘッドスパ

iCmoのヘッドスパです✨

 

巡りを良くして血行促進するためには
コツコツ継続して通う必要❣️

 

そんな思いから、
手の届きやすいお手頃価格に設定しております。

 

さらに回数券だと、より割安になるため、
眼精疲労、首コリ、不眠症といった
日頃の疲労の蓄積を癒したい方にも
おすすめです🥰

 

最後に

いかがでしたか?

 

冬の乾燥や寒さは、
髪の水分不足やダメージを招きやすい季節☃️

 

ですが、日々のケアで髪や頭皮の保湿を徹底し、
栄養や生活環境を見直すことで、
冬でも美しい髪を保つことができます😍

 

適切な対策を取り入れて、
冬の乾燥や寒さに負けない
ツヤ髪を目指しましょう✨

 

iCmoではこのほかにも
来店いただいたお客様には
無料頭皮チェックやシャンプー提案なども
実施しております✨

 

公式LINEでのご相談もできますので
髪のお悩みがある方は
ぜひお気軽にご連絡ください。

 

——————————————————————–
~JR大阪環状線の福島駅から徒歩1分!笑顔のヒミツiCmo~
シャンプー専門店・ヘッドスパ専門店の
強みを活かし
頭皮から毛先まで
トータルのヘアケアをサポート🧴

髪が綺麗だと自信が湧いて笑顔になる。
もっと自分のことが好きになる。
そんな想いでお店を開いています☺️

iCmoがどんなお店かもっと知りたい!
という方は
下記の公式情報をお気軽にご覧ください✨
皆様のご来店を心よりお待ちしております🥰

 

【公式LINE】
普段ご使用のシャンプーの
使い心地や体感をもとに
ぴったりのシャンプーをご提案。
こまめなやり取りで
お客様の理想を叶えるサポートを。
具体的に相談したい内容がある方はこちら!

 

※ヘッドスパ予約もこちらからです。
同じ窓口なので、その場合はお友達追加後に
「ヘッドスパ予約希望」
と一言メッセージいただけると
スタッフが対応いたします。

 

【公式Instagram】
頭皮ケアやヘアケアの情報を発信。
今日から実践できるケアのコツや
シャンプーごとの推しポイントを
知りたい方はこちら!

 

【オンラインショップ】
大切な方へのおすすめギフトを
シーン別にご紹介。
メッセージカードやラッピングも
承っております。
もちろん自分用のご購入としても
ご利用いただけます。
プレゼントしたい相手がいる方や
遠方で直接来店が難しい方はこちら!
——————————————————————–